謹賀新年2011
あけましておめでとうございま〜す。(もう3日ですけどね。)
年末までの激務に続き、休みに入った途端ひどい風邪を引いて
寝込んでしまいました〜。)ゲホゲホ
きっと風邪ひくなら今のうちだと体が判断したんだと思います。
その代わりこの時期やる事は、なーんにも出来ていません。
2日になりようやく熱も下がって来たなぁ〜と思ったころ、菊さんが
産気付いてまいりましたー。
夜の10時半頃陣痛が始まり、3時までに4頭の赤ちゃんが生れました。
パーティ系♂2、ブラタンと白黒の♀2でしたよ。かーわいいです。
でもね、初産だからか子育ての方がちょっと下手っぴで・・・少しづつ
赤ちゃんも泣かなくなって来てるので大丈夫かなぁ〜。
なんとか元気に育ってもらいたいです。
行っちゃったっ。
今日はモモベビーの男の子達と、リカベビーの男の子が旅立って行きました。



二頭一緒に迎えて頂いたんです。モモっ子とリカっ子。
元気にしていますよ〜と早速メールを下さいました。
先住犬のココアン姉ちゃんがスムースのイチロー君を気に入ってくれたみたいです。
同じ匂いがするのかな?

この子はオレオ君。
カメラを向けると突進して来るって。

すっかり仲良くなっちゃって・・・妬けちゃうなぁもー

イチロー君とオレオ君のママさんは、ブログもやってらっしゃいます。
ぜひ遊びに行ってみてね!
ラルコバレーノ





元気にしていますよ〜と早速メールを下さいました。

先住犬のココアン姉ちゃんがスムースのイチロー君を気に入ってくれたみたいです。
同じ匂いがするのかな?



カメラを向けると突進して来るって。


すっかり仲良くなっちゃって・・・妬けちゃうなぁもー


イチロー君とオレオ君のママさんは、ブログもやってらっしゃいます。
ぜひ遊びに行ってみてね!
ラルコバレーノ

ラムネ出産
今週の様子。
いちごベビー募集致します。
※ ご予約頂きました。
いちごベビーの女の子、里親さん募集致します。
よろしくお願い致します。
お父さん:ロビン
お母さん:いちご
性別・カラー:女の子、白茶パーティー(白い部分が多いです。)
サイズ:生後35日時365gでした。(成犬時は・・・2kg以下だと思います。)
欠点等:現時点ではございません。
ママのいちごに似た、と〜〜〜っても可愛い子です。
お鼻も短く、性格の大人しい良い子です。
お母さんになれるかな?と見守っていましたが、どうやら小ぶりなので
里親さんを募集いたしました。
お気軽にお問い合わせ下さい。 メールは
harlem.jp@gmail.comへ。




よろしくお願い致しま〜す。
いちごベビーの女の子、里親さん募集致します。
よろしくお願い致します。
お父さん:ロビン
お母さん:いちご
性別・カラー:女の子、白茶パーティー(白い部分が多いです。)
サイズ:生後35日時365gでした。(成犬時は・・・2kg以下だと思います。)
欠点等:現時点ではございません。
ママのいちごに似た、と〜〜〜っても可愛い子です。
お鼻も短く、性格の大人しい良い子です。
お母さんになれるかな?と見守っていましたが、どうやら小ぶりなので
里親さんを募集いたしました。
お気軽にお問い合わせ下さい。 メールは





よろしくお願い致しま〜す。

モモベビー募集致します。
モモベビー男の子の一人、そしてブルータンの男の子は、
募集前にお問い合わせ頂き、仮予約して下さいました。
他にも問い合わせ下さった方も居て、お力になれませんでしたが、
とてもありがたい気持ちになりました。

↓↓↓ モモベビーには、もう一頭男の子が居ますので里親さま募集致します。
※ご予約頂きました。
お父さん:JKCCH,ベッカム君(キャラメルBOX様)
お母さん:モモ(JKCCH,アクア君娘)
誕生日:2010年10月11日
カラー・性別:ブラック&クリーム、男の子
サイズ:生後40日時点375g(小ぶり君です。成犬時は1.7kg位だと思います。
欠点等:現時点で1mm程噛み合わせがオーバーです。
口は閉じていますし、ぷっくりとしたマズルをしていますので、
噛み合せは直るかもしれません。
現時点ではお安く価格を設定しております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ
お問い合わせメールは
harlem.jp@gmail.comまで。







すごい動くんで、NG特集みたいな画像でした・・・すみません。
また頑張って撮り直し致しまーす。
募集前にお問い合わせ頂き、仮予約して下さいました。

他にも問い合わせ下さった方も居て、お力になれませんでしたが、
とてもありがたい気持ちになりました。


↓↓↓ モモベビーには、もう一頭男の子が居ますので里親さま募集致します。
※ご予約頂きました。
お父さん:JKCCH,ベッカム君(キャラメルBOX様)
お母さん:モモ(JKCCH,アクア君娘)
誕生日:2010年10月11日
カラー・性別:ブラック&クリーム、男の子
サイズ:生後40日時点375g(小ぶり君です。成犬時は1.7kg位だと思います。
欠点等:現時点で1mm程噛み合わせがオーバーです。
口は閉じていますし、ぷっくりとしたマズルをしていますので、
噛み合せは直るかもしれません。
現時点ではお安く価格を設定しております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ

お問い合わせメールは








すごい動くんで、NG特集みたいな画像でした・・・すみません。
また頑張って撮り直し致しまーす。

分譲予定の子達
今週の子犬の様子
モモべビー
目が開きました〜。
気になるベイベー
10月生まれの子犬たちも、生れて10日ほど過ぎました〜。
↓↓↓ お疲れちゃんなイチゴママを、マッサージでほぐします。
ほぐされながらも、子犬の鳴き声がするとすぐに反応します。
偉いママさんぶりです。

そんなイチゴベビーにも可愛くなりそうな子がちらほら。
↓↓↓ この子は男の子です。

↓↓↓ この子は女の子。
いちごの小さい頃に良く似ています。カラーもね!

↓↓↓ こちらは兄妹3名でヘブンズゲートを作っているモモべべ。
おかあちゃんがどこ座ればいいか、迷うでしょって。

モモベビーは早くもみんな目が開いていて、写真撮ろうにもグニャングニャン
でなかなかピントが合いません。もう諦めた。
↓↓↓ この二頭は男の子です。
どっちか残せたらいいなぁ〜・・・なんて、気が早いですね

↓↓↓ お疲れちゃんなイチゴママを、マッサージでほぐします。
ほぐされながらも、子犬の鳴き声がするとすぐに反応します。
偉いママさんぶりです。

そんなイチゴベビーにも可愛くなりそうな子がちらほら。
↓↓↓ この子は男の子です。

↓↓↓ この子は女の子。
いちごの小さい頃に良く似ています。カラーもね!

↓↓↓ こちらは兄妹3名でヘブンズゲートを作っているモモべべ。
おかあちゃんがどこ座ればいいか、迷うでしょって。

モモベビーは早くもみんな目が開いていて、写真撮ろうにもグニャングニャン
でなかなかピントが合いません。もう諦めた。
↓↓↓ この二頭は男の子です。
どっちか残せたらいいなぁ〜・・・なんて、気が早いですね


やぶさめ(流鏑馬)
葉っぱベビーのスムース君、新しい家に行く前にシャンプーして
旅立って行きました〜。
新しい家で、ママさんに買ってもらったおもちゃで楽しく遊んでたようです。
もうすっかり慣れたかな?

先週のことですが、我が町で毎年行われる”やぶさめ”っていう行事を
見に行きました。
毎年中学二年生の子が一人選ばれて、一ヶ月の練習のあと
330mある馬場を馬で走りながら、9本の矢を的に当てます。
って今調べたんですけどね。

この行事は長元9年(1036年)と約100年前から行われているそうです。
今年は9本中、7本も当てたんですよ!すごいっすねー(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ☆
↓↓↓ いつもは人っ子一人居ない通りですが、この日はすごかった。
いつもこんなに人が居ると活性化に繋がるんでしょうけどね〜。
ま、一年に一度でも素晴らしいことだと思います。
関係者の方、ほんとお疲れ様でした。

旅立って行きました〜。
新しい家で、ママさんに買ってもらったおもちゃで楽しく遊んでたようです。
もうすっかり慣れたかな?

先週のことですが、我が町で毎年行われる”やぶさめ”っていう行事を
見に行きました。
毎年中学二年生の子が一人選ばれて、一ヶ月の練習のあと
330mある馬場を馬で走りながら、9本の矢を的に当てます。
って今調べたんですけどね。

この行事は長元9年(1036年)と約100年前から行われているそうです。
今年は9本中、7本も当てたんですよ!すごいっすねー(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ☆
↓↓↓ いつもは人っ子一人居ない通りですが、この日はすごかった。
いつもこんなに人が居ると活性化に繋がるんでしょうけどね〜。
ま、一年に一度でも素晴らしいことだと思います。
関係者の方、ほんとお疲れ様でした。

すくすく成長中!
ママのお乳を沢山飲んで、まるんまるんに成長中でーす。
かぶり付いてるようだ・・・
クリームの方、まるでジュゴンのような口・・・
↓↓↓ こちらはモモ×ベッカム君の娘さん。
今はケロッコでめたんに似てますが、将来は可愛くなるはず。
小さな兄妹でしたが、3頭無事に育っております。
ちなみに男子2の女子1です。
他の子はお乳中で、写真撮れませんでしたー。
↓↓↓ こちらは金曜日に生れた、いちごの赤ちゃん達。
♂2の♀2でしたー。パパは我が家のロビン君。
ここんとこ出産の度に、ずーっと獣医さんに掛かりっぱなしだったので、
今回も不安がよぎりましたが、いちごは自力で頑張って産んでくれました。
フォーン&ホワイトが一頭で、後はみんなホルス柄でしたよ〜。